ソロキャンプ

初の雪中キャンプ?に行って来た!

2021年、新しい年を迎えた

コロナ渦の中ではあるが、キャンプには行きたい

私のキャンプスタイルは、誰もいない場所でひっそりと楽しむので、感染とは無縁だと思う

3連休の初日、大寒波が到来しているが、この時期は虫も熊もいないので、キャンパーには嬉しい季節だ

早速パッキングと買い出しを済ませて、まずは温泉に向かいます

今回の野営地の近くには温泉がいくつかあり、それも楽しみの1つです

3時間ほど天然温泉を楽しみ、野営地に向かいます

現地到着!しかしまさかの雪

大寒波が来ているものの、雪が積もることは少ない地域なので予想してなかったが、テント設営予定の場所は雪が積もっている

しかも固い(汗)

他の場所も探したが、周りは石だらけなので雪の上に設営することを決意

まずはスコップで雪をどける。これが結構重労働

こんなもんにしときます

とりあえず、今晩の寝床は設営完了

なんせ寒いので、急いで火をおこします

今日の焚き火台は、ユニフレームのファイヤーグリル

川を渡って運搬する必要があったので、使うつもりはなかったが、

今日はガンガン焚き火しないと寒くて凍えてしまうので、あえて嵩張るファイヤーグリルを持ってきました

いやー、これだけ燃やせると暖かいですね

しかしこの焚き火台は、網と薪との距離が近すぎる為調理がやりづらいんですよね

それを解決する為に、私はニトリラックMを使っています

価格も安くしっかりした造りなので、調理も問題なく出来ます

ステーキ焼いて

セセリ焼いて

ブリカマ焼いて、米も炊きます

寒いので、ウイスキーをチビチビやりながら、薪ストーブにも火を付け、籠もる準備をします

お楽しみのテント籠もりタイム

ファイヤーグリルの火を消して、温々のテントに移動し、すき焼きを作ります

大寒波の雪の上なのに、薪ストーブのおかげで快適です!

ほんと最高!

薪が消えればさすがに寒いので、カイロを貼り付け、ナンガの寝袋に入る

しっかり着込んでいたので、朝まで熟睡できました

寒い中、最高のキャンプができたわ

 

 

真冬のソロキャンプに行って来た!前のページ

まだまだ寒い中、ソロキャンプに行って来た!次のページ

関連記事

  1. ソロキャンプ

    おっさんと柴犬でキャンプに行ってみた

    今日は4連休初日!朝から天気も良いですさぁ、買い出し行ってキャ…

  2. ソロキャンプ

    滋賀県曽根沼湖岸緑地に行ってみた

    11月に入って寒い日が続いています。最高のキャンプシーズンだ!…

  3. ソロキャンプ

    愛犬と滋賀県あいきょうの森に行ってきた!

    久しぶりにキャンプに行ってきた場所は滋賀県永源寺尾地区にあるあ…

  4. ソロキャンプ

    滋賀県湖岸緑地吉川にウッドストーブS持って行って来た

    ついに薪ストーブデビュー最近仕事が忙しくてなかなかキャンプに行けな…

  5. ソロキャンプ

    滋賀県永源寺黄和田キャンプ場に行って来た

    いよいよ梅雨が明けて毎日暑い、暑すぎる私は暑いのが大嫌いだ。汗…

  6. ソロキャンプ

    滋賀県黄和田キャンプ場に再び行って来た!

    先日の台風の影響で朝から雨が降っているが、昼過ぎには回復するようなので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 準備編

    寝具はどれにしようか?
  2. ソロキャンプ

    おっさんと柴犬でキャンプに行ってみた
  3. ソロキャンプ

    暑い中、初めてのハンモック泊に挑戦してきた
  4. ソロキャンプ

    ソロキャンプに行ってみた
  5. お風呂巡り

    三重県 伊賀の湯に行ってみた
PAGE TOP