ソロキャンプ

滋賀県湖岸緑地吉川にウッドストーブS持って行って来た

ついに薪ストーブデビュー

最近仕事が忙しくてなかなかキャンプに行けないのだが、久しぶりに連休とれたのでキャンプに行くことに!

楽しみにしていた薪ストーブをやっと使うことができる

ゆっくり楽しみたいので、安定の琵琶湖湖岸に行くことにした

滋賀県は、こうした綺麗な無料でキャンプできる場所があるので最高ですね

数多くある湖岸緑地、志那・中主吉川は人気がありいつもいっぱいだ。今年は例年に比べて格段にキャンプ人口が増えているので、12月といえども人は多い・・・

できる限り、人が少ない方が良いが無料なので贅沢は言えない

今回は、守山ピエリにある水春というスーパー銭湯に入って、近くの湖岸緑地吉川に行くことにした

湖岸緑地吉川

滋賀県野洲市にある緑地

バーベキューもキャンプも出来て無料です、最高

道路から近いので、多少車の音は気になります

砂浜?みたいな場所と芝生サイトがあります。釣り人が多く、駐車場は狭めです

少し歩いて、砂浜側でペグが入りそうな場所があったので、今回の野営地に決めました

芝生側は何度も来ていますが、こちらもすごく良い場所です

念願の薪ストーブもインストール完了!

煙突穴付のYOKS TIPIでインストールも楽ちん

いつも通り、静かな時間を過ごす

今日は赤ワイン!

日が沈むと比叡山から吹き込む冷たい風が強くなり、焚き火だけでは寒いです

いよいよ薪ストーブに初火入れしよう!

薪ストーブ、買って良かった

いや~、予想以上に薪ストーブは素晴らしいです

半端なく暖かい、全く寒くなかったわ(笑)

これで、冬キャンプは安心です

薪ストで鍋も出来るよ

別に手入れも簡単だし、絶対おすすめですよ

テンマクデザイン ウッドストーブSを買ってみた!前のページ

真冬のソロキャンプに行って来た!次のページ

関連記事

  1. ソロキャンプ

    まだまだ寒い中、ソロキャンプに行って来た!

    久しぶりに連休が取れたので、いつもの野営地に行って来ました…

  2. ソロキャンプ

    愛犬と滋賀県あいきょうの森に行ってきた!

    久しぶりにキャンプに行ってきた場所は滋賀県永源寺尾地区にあるあ…

  3. ソロキャンプ

    暑い中、初めてのハンモック泊に挑戦してきた

    バックパック1つに道具を詰め込んで、誰もいない野営地でのソロキャンプを…

  4. ソロキャンプ

    ちょこちょこ行ってます

    最近、自分なりに時間を作るように工夫し、ちょこちょこソロキャンプに行…

  5. ソロキャンプ

    滋賀県曽根沼湖岸緑地に行ってみた

    11月に入って寒い日が続いています。最高のキャンプシーズンだ!…

  6. ソロキャンプ

    おっさんと柴犬でキャンプに行ってみた

    今日は4連休初日!朝から天気も良いですさぁ、買い出し行ってキャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 準備編

    キャンプで使うフライパン
  2. ソロキャンプ

    滋賀県曽根沼湖岸緑地に行ってみた
  3. ソロキャンプ

    暑い中、初めてのハンモック泊に挑戦してきた
  4. お風呂巡り

    岐阜県大垣天然温泉 湯の城に行ってみた
  5. ソロキャンプ

    ちょこちょこ行ってます
PAGE TOP