お風呂巡り

岐阜県大垣天然温泉 湯の城に行ってみた

私は基本、暑い日にキャンプはしない

虫多いし、暑くて眠れないし、騒ぐ若者多いし

でも・・・

 こんな感じになって、どうしてもキャンプに行きたくなったのである

で、今週の土曜日、滋賀県永源寺にあるキャンプ場に予約を入れていたが、雨なのでキャンセルした

雨の中キャンプする自信はないし、焚き火できひんし・・・残念やけどあきらめた

まあ、すぐに切り替えて、妻とスーパー銭湯に行くことにした

前から行きたかった岐阜の湯の城だ

インターで、いろいろ食べて

 

到着

  

定番の炭酸泉・酸素泉があり、泉質も良く楽しめました

タワーサウナは清潔です!

岩盤浴も良かったが、服がいまいちだったので、次回は入らないかな

帰りは、ラーメン 山岡家に行きました

まあまあ、旨かった

愛知県名古屋にあるWILD-1に行ってみた前のページ

滋賀県甲賀市にある、やっぽんぽんの湯に行ってみた次のページ

関連記事

  1. お風呂巡り

    滋賀県甲賀市にある、やっぽんぽんの湯に行ってみた

    今年から自分のキャンプ装備を軽量化しようと思い、密かに色々道具を購入…

  2. お風呂巡り

    三重県 伊賀の湯に行ってみた

    今回の休日もお風呂巡りですキャンプは、もう少しの我慢・・・…

  3. お風呂巡り

    三重県のスーパー銭湯に行ってみた

    最近キャンプに行ってないです・・・飽きた訳ではないなん…

  4. お風呂巡り

    三重県の名張の湯に行ってみた

    残念ながら、今回の休日も悪天候のためキャンプには行かず、妻とお…

  5. お風呂巡り

    キャンプ好きが喜ぶスーパー銭湯に行って来た!

    いよいよ楽しみにしていた東京オリンピックが開催されます毎日エア…

  6. お風呂巡り

    天然温泉コロナの湯に行ってみた

    毎週毎週休みになるとお風呂巡りに行ってるキャンプの話よりお風呂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お風呂巡り

    三重県のスーパー銭湯に行ってみた
  2. ソロキャンプ

    コロナウイルスが心配だけど、ソロキャンプに行ってみた
  3. キャンプ道具

    テンマクデザイン ウッドストーブSを買ってみた!
  4. ソロキャンプ

    滋賀県永源寺黄和田キャンプ場に行って来た
  5. 準備編

    必須道具 ランタンをどうするか
PAGE TOP