ソロキャンプ

滋賀県曽根沼湖岸緑地に行ってみた

11月に入って寒い日が続いています。

最高のキャンプシーズンだ!

以前は寒いこの季節は嫌いだったが、今は大好きだ

だって、キャンプ場は人が少なくて虫もいないからね(笑)

今日は仕事終わりに出撃!

場所は滋賀県彦根市にある曽根沼湖岸緑地です

滋賀県には、琵琶湖周辺に無料でキャンプできる場所がたくさんあります

無料駐車場もトイレもあり景色も素晴らしいんです

ただ、湖岸道路に近いので、車の音が気になるし人は多いですが・・・

私は川と山が好きなのでいつもは湖岸には行きませんが、最近熊がチラホラ出没しているので

今回は湖岸に行くことにした・・・正直怖いので(笑)

できるだけ人が少ない場所が良いので、湖岸緑地なのに沼の前で、あまり人気なさそうな曽根沼に決めたのです

夜間に到着

仕事終わりに現地に向かったので、到着後はすでに真っ暗

事前にグーグルマップで見ていた情報を元に、ヘッドライトを付けながら、設営場所を探します

赤色が駐車場の場所。最初ここに車を止めて周辺を見たが、理想の場所が無くて、次に青色の林間を見て回る

1組の家族がBBQを楽しんでましたが、テントは設営していません。暗くてよく分らないので、黄色い場所目指して車を走らせると、小さな駐車場があり、そこに車を止めて設営出来そうな場所を探します。このエリアは、遊具があり広い芝生サイトのようです。トイレがあり、このような看板がありました

どうやら、キャンプも焚き火も出来そうなので適当な場所に早速設営です

というか、

誰もいません・・・

広い芝生サイトに、私のYOKA TIPIがポツンとあるだけです

1人で静かに過ごせるのは嬉しいけど、何か不気味ですね

いつも通り楽しい時間

焚き火して、美味しいご飯食べて、酒のんで、いつもの楽しい時間を過ごします

ホームセンターで1000円くらいで売ってたお一人用のちび鍋でおでんも食べました

夜が明ける

朝方、うるさい音で目がさめる

カモです

大量のカモが沼で鳴きまくってて、うるさくて目覚めました

神経質の方は要注意ですよ(笑)

感想

人があまりにも少なくて不安になり、カモがうるさくてあんまり眠れないですが、静かにキャンプを楽しめるし、トイレも比較的綺麗でなかなか良いキャンプ地だと思います。

まぁ、色々怖い噂はあるけども・・・

私は全く気になりませんがね(笑)

とあるネットの情報

荒神山のふもとにある曽根沼
とにかく変死が続いている
・宇治の短大生が水死体で発見
・小学生が溺死
・釣り人が発作後、なぜか沼の中で溺死
・沼の横の道路でバイクが曲がりきれず激突死
なぜこのような事が続いているか
江戸のころに大きな集落があったが、川の氾濫で水没した。
今でも沼底には集落跡があるみたい。
最後に
霊と波長の合う人は行かない事をおすすめする。

 

滋賀県黄和田キャンプ場に再び行って来た!前のページ

テンマクデザイン ウッドストーブSを買ってみた!次のページ

関連記事

  1. ソロキャンプ

    真冬のソロキャンプに行って来た!

    早いもので、今年も数日で終わりです。ありがたい事に仕事も忙しくて、ソロ…

  2. ソロキャンプ

    寒いけど、キャンプに行く!

    最近、寒くなってきたもう12月だから仕方が無いけど、寒がりの私には…

  3. ソロキャンプ

    ソロキャンプに行ってみた

    今年に入って、仕事がめちゃくちゃ忙しい・・・土曜日の休みもないので、…

  4. ソロキャンプ

    ちょこちょこ行ってます

    最近、自分なりに時間を作るように工夫し、ちょこちょこソロキャンプに行…

  5. ソロキャンプ

    滋賀県湖岸緑地吉川にウッドストーブS持って行って来た

    ついに薪ストーブデビュー最近仕事が忙しくてなかなかキャンプに行けな…

  6. ソロキャンプ

    滋賀県黄和田キャンプ場に再び行って来た!

    先日の台風の影響で朝から雨が降っているが、昼過ぎには回復するようなので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ソロキャンプ

    愛犬と滋賀県あいきょうの森に行ってきた!
  2. 準備編

    キャンプで使うフライパン
  3. 準備編

    念願のダッチオーブン購入
  4. お風呂巡り

    三重県のスーパー銭湯に行ってみた
  5. お風呂巡り

    三重県 伊賀の湯に行ってみた
PAGE TOP