準備編

キャンプで使うフライパン

キャンプで調理をする道具として、私はフライパンも必要だと思う

正直絶対に必要という訳ではないが、キャンプでステーキを焼いたりするのに憧れるし、あれば何かと便利だ

どんなフライパンが良いのかぁ・・・

やっぱりコンパクトなもので、直火でガンガン使える方が良いな

その条件に当てはまり、尚且つカッコいいフライパンを見つけた

焚き火フライパンです!

そこら辺に落ちている木を突き刺して使うところが
なんか無骨でカッコいいわ

手入れも楽だしお気に入りの道具です

寝具はどれにしようか?前のページ

焚き火周辺の道具・テーブル次のページ

関連記事

  1. 準備編

    必須道具 ランタンをどうするか

    キャンプでは絶対必要な道具のひとつランタンをどうしようか・・・ …

  2. 準備編

    自分のキャンプスタイルは?

    色々な理由から、1人でキャンプに行くことを決意した私ですが(…

  3. 準備編

    キャンプで1番したいこと

    私がキャンプで求めているもの、それは何もしない自分だけの時間…

  4. 準備編

    寝具はどれにしようか?

    ある程度必要な物は揃ってきたあとは寝具か・・・シュラ…

  5. 準備編

    キャンプ準備、まずはテント!

    おっさん1人でキャンプに行くことを決意し、自分のしたいキャンプスタイ…

  6. 準備編

    焚き火周辺の道具・テーブル

    最低限のキャンプ道具は揃ったので、そろそろキャンプに行こうと思ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. キャンプ道具

    テンマクデザイン ウッドストーブSを買ってみた!
  2. ソロキャンプ

    ソロキャンプに行ってみた
  3. アウトドアショップ

    愛知県名古屋にあるWILD-1に行ってみた
  4. お風呂巡り

    岐阜県大垣天然温泉 湯の城に行ってみた
  5. ソロキャンプ

    滋賀県曽根沼湖岸緑地に行ってみた
PAGE TOP